30代後半、子どもを育てながら家事や仕事に追われる毎日。
ここ数年、原因不明の体調不良に悩まされていました。
・疲れが取れない
・怒りっぽくなって子どもにきつく当たってしまう
・食欲がわかない
・夜眠れないのに、お酒だけは進んでしまう
そんな「負のスパイラル」から抜け出せずにいたとき、友人から勧められたのが 「MEGURU30」 でした。
正直なところ、「有害重金属が体にたまる」なんて、それまで意識したこともありませんでした。
「デトックス=ダイエット」くらいのイメージしかなく、しかも「ちょっと高くない?」とも思ったのが本音でしたが(笑)、この不調を何年も放置していて、友人にも1年以上前に聞いたのにすぐにスタートできず、ようやく重い腰を上げて半信半疑で始めたのです。
MEGURU30を始めてから初めて知ったのですが、私たちの体は日常生活の中で、気づかないうちに有害重金属を取り込んでいるそうです。
例えば…
鉛:古い水道管や一部の食品
水銀:大型の魚介類や環境汚染
カドミウム:喫煙や一部の穀物
アルミニウム:加工食品や調理器具
こうしたものは体の中に蓄積しやすく、疲労感・ホルモンバランスの乱れ・情緒不安定・免疫低下などの不調につながると言われています。
つまり、私がここ数年悩んでいた「原因不明の不調」は、体内にたまった不要なものが関係していた可能性があるのです。
1. 飲みやすいロカ茶が毎日の習慣に
MEGURU30の中心となるのが「ロカ茶」。
デトックス効果をサポートする無農薬の春番茶で、最初に飲んだとき「これなら続けられる!美味しい」と感じました。
クセがなく、食事にも合わせやすいので、コーヒーやお酒の代わりに自然と手が伸びるようになりました。ついつい美味しくてゴクゴク飲めるので追加でロカ茶を購入したぐらいです(笑)
2. 毎朝の便通がスムーズに
飲み始めて1週間ほどで変化を感じたのは便通の改善です。
今までは便秘がちでお腹が張るのが当たり前だったのに、毎朝スッキリ出るように。体の中の不要なものが出ていく感覚は、まさに「デトックス」でした。
3. 食欲が戻り、食生活も改善
不思議と自然な食欲が戻ってきました。
しかも野菜や発酵食品など「体に良いもの」を選びたくなるんです。食生活が整うと、エネルギーが湧いてくるのを実感しました。
4. お酒の量が減り、夜が穏やかに
ストレス解消のつもりで毎晩飲んでいたお酒。
それがいつの間にか「飲まなくても大丈夫」と思えるようになり、ノンアルも欲しくなくなったのが驚きでした。肝臓への負担が減ったからか、翌朝の重だるさも激減。
5. 目覚めが軽く、朝から笑顔に
一番嬉しかったのは、朝の目覚めがスッキリしたことです。
以前は「また朝が来てしまった…」と憂うつでしたが、今は気持ちよく起きられるので、子どもにも優しく接することができます。
MEGURU30を続けているうちに、心の変化も大きく感じました。
・イライラが減り、家族に笑顔で接する時間が増えた
・子どもの小さな成長を楽しむ余裕が出てきた
・「今日も一日がんばろう」と前向きに思えるようになった
体調不良でふさぎ込んでいた私が、本来の自分らしさを取り戻せた感覚です。
近年、健康業界でも「有害重金属デトックス」は注目されており、栄養療法や予防医学の分野でも研究が進んでいます。
・有害重金属はミネラルバランスを乱す
・慢性疲労や精神的ストレスの一因になる
・デトックスは現代人にとって必要なセルフケア
こうした考え方が広まり、「予防」や「未病ケア」としてデトックスが取り入れられているのです。
「なんとなく不調」を年齢やストレスのせいにしていませんか?
私自身もそうでした。
でも、MEGURU30を通じて、体の中にたまったものをリセットすることの大切さを学びました。
・便通が整うと気分まで軽くなる
・食欲や睡眠が改善するとエネルギーが湧く
・お酒に頼らずリラックスできるようになる
・朝の目覚めが変わると一日が明るくなる
これは決して大げさではなく、実際に私が感じた変化です。
子どもを育てるママにこそ、自分の体を大切にしてほしい。
そんな思いで、この体験談をシェアします。
MEGURU30は、単なるダイエットや健康法ではありません。
それは「体に溜まった不要なものを流し、心身をリセットする時間」でした。
30代後半、ママとして女性として、また新しいステージに立つために。
私はMEGURU30に出会えて本当に良かったと思っています。