宇宙元旦というワードを、ここ数年で聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。日本では特に2010年代以降、広まってきたように感じます。
2025年の宇宙元旦は3月20日で、3月20日は春分の日でもあります。
この時期に自然のリズムにのって、エネルギー的にもウェルネスな視点でも、おすすめの過ごし方をご紹介します。
春分は昼と夜の長さが同じになる日で、宇宙的なバランスが整うとされています。
太陽のエネルギーが変わるタイミングで、新しい波動が地球に降り注ぐと考えられています。日本では ご先祖様を供養するお彼岸の時期でもあり、スピリチュアル的には宇宙元旦(新しいエネルギーの始まり)とも言われます。
春分の日は「自然をたたえる日」 でもあるため、公園や山、海に行き、外に出て自然のエネルギーを感じるのがおすすめです。
太陽の光を浴びて心と体のバランスを整え、忙しい日々の中で、自然とつながる時間を大切にすると良いでしょう。
リモートワークや花粉症などで、中々外出ができない方は、リポC+Dで太陽のビタミン補強してみましょう。
ビタミンDは、健康維持のために欠かせない必須栄養素として、近年注目の高まるビタミンで、「ビタミンD不足は世界的問題である」とアメリカ国立衛生研究所(NIH)は指摘していますが、なかでも日本人のビタミンD濃度は極めて低いため厚生労働省は2018年12月ビタミンD摂取基準値の引き上げを発表しました。
持ち運び便利な1包ずつになっていますので、ご家族やご友人へのプレゼントにも喜ばれます。
※リポC+Dは、WELLC表参道ショップにて購入が可能となります。
西洋占星術では、春分の日は牡羊座の始まりであり、12星座のスタート地点。
これを宇宙カレンダーの新年と捉える人が増えており、過去のエネルギーを手放し、新しい流れに乗るのに最適な時期。邪気払いや浄化、気の流れを気にされている方も増えています。“自分らしい生き方”や“願いを叶えるための行動”を始めるのに良いタイミングとされています。
宇宙元旦にやると良いことは、浄化(掃除、デトックス、断捨離)、目標設定・願い事を書く、瞑想やアファメーション。
この考え方はエネルギーの流れを意識して前向きに生きるための習慣の一つとして受け入れられています。
手あかやホコリなどの汚れには塩がオススメです。 バケツ1杯の水に対して、重曹、クエン酸にテジャクラソルトを入れたもので拭くときれいになります。洗剤を使わないので、地球にも優しくサスティナブルで、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心です。
毎朝のトイレ掃除は自分の掃除として、心も家も晴れやかに過ごしてみませんか?
テジャクラソルトのピラミッドソルトを、玄関や部屋の盛り塩にするのもおすすめです。
体の中の不要なものを排出する ことで、新しいエネルギーを受け入れやすくなります。
体に溜まった有害重金属を30日間でリセットするドクター監修の集中プログラム。
日本は添加物大国ともいわれ、食べ物、水、空気などから不要な物質が身体に蓄積され、知らないうちに循環が滞りあらゆる不調の原因となっています。
MEGURU30(めぐる30)は、3種類のサプリメントとお茶を飲むだけ。ライフスタイルを変えることなく、1年に1回たった30日間で結果を出す画期的なメソッド。自然由来の成分にこだわり、すべてバイオレゾナンスによる周波数測定済み。
食事制限も無いので、体験された方は我慢や頑張る必要性がなく気軽にできたというお声もいただいております。
発酵食品は、腸内環境を整えるので、老廃物を排出を高め解毒しやすい体づくりにも役立ちます。3/1~31の間、期間限定のPOPUPとして、ONEBEANS様の発酵食品をお取り扱いさせていただいております。塩麹、醤油麹、玉ねぎ麹、にんにく麹、甘酒コチュジャン、甘酒、希少な国産メンマなど、毎日の食卓で使う調味料で体を整えてましょう。
お風呂では、体に溜った邪気や疲れを洗い流しましょう。
塩は生命を維持するために貴重なものであったと同時に、古くから邪気・邪念・悪霊を禊ぎ祓い、福を呼びこむ幸運なるものとされ、今もなお、盛り塩など、私達の生活に深く根付いているものでもあります。
ご自宅使いのみならず、職場や店舗、また大切な場に置くことで、場を清浄に保ちます。
また、塩は気を降ろす作用があり、合格祈願や商談成立の祈願を込めた御塩を身につけることや、口に少量含むことで心が落ち着く効果もあります。
入浴の際に、岩戸の塩をひとつかみ入れ入浴します。
岩戸の塩は海水のみを原料にし、添加物は一切使用していない国産の自然海塩で、薪で焚いた釜に海水を注ぎ、水気を飛ばすという原始的な作業で作られた塩の成分は、海水の含有量比とほぼ同じです。岩戸の塩は、人が本来必要としている海の栄養分をたっぷり含んだ、体にやさしい塩です。
日本には、冬至や元旦、春分の日など節目がたくさんありますが、その節目を活用し、心身をウェルネスにお過ごしいただくきっかけになる事を、WELLCはお手伝いできればと思います。
WELLCオンラインストア
WELLCインスタグラム
WELLC表参道ショップ
住所:東京都港区北青山3−9−8 ノースアオヤマビル1F
銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅B5出口から徒歩2分
TEL:03-6427-4571
営業時間:10:00~18:00
定休日:日・祝