ご利用ガイド ご利用ガイド
  1. HOME
  2. コラムTOP

よく見聞きするけれど、免疫ケアってどうなの?

今や国民病とも言われるようになった花粉症が始まり、いよいよ本格的なシーズンに突入してしまう今日この頃。雑誌を見ても、電車の中の広告を見ても、テレビを見ても、乳酸菌飲料の広告で溢れています。そして、そして広告のどこかには必ずと言っていいほど「免疫ケア」という言葉が並んでいます。しかし不思議なことですが、飲料や食品以外での「免疫ケア」を謳う商品を探すことが難しい状況です。
それではなぜ、「免疫ケア」は飲料や食品に多く見られるのでしょうか?今回のコラムでは、免疫ケアを紐解いてゆきたいと思います。

そもそも「免疫」とは何かといえば、人間が生まれ持っているウイルスなどから身体を守る防御システムのことを指しています。免疫細胞が正常に機能しなくなると、ウィルスが侵入しても防御しきれずに、侵襲してしまいます。その結果、感冒症状が現れたり、何かの病気に罹患してしまいやすくなります。そうなると、免疫機能が正常に働く状態に戻すなり維持することが必要となり、そうすれば、風邪にかかりづらくなったり体調を崩しにくくなることが期待できるのです。
しかし、免疫細胞がどのように活性化しているのかなどは、ナノレベルな話で、日常生活を営んでいる中では、どの状態がそれに該当しているのかを自身で把握することは困難なものと思われます。だからと言って、諦めることはありません。免疫細胞を低下させる要因を改善してゆけば良いのです!

#

免疫細胞を正常に機能させるために

免疫機能が機能しなくなる、いわゆる免疫低下とも呼ばれる状況になってしまう要因は様々です。睡眠不足・過食・適量を超えた飲酒・過労・睡眠不足・ストレス・喫煙・加齢など、聞いているだけでも不健康なイメージの言葉ばかりです。まさに不養生を体現しているようにも思えます。結局のところ、不養生を改善することが何よりも重要なのです。規則正しい生活を送れば、「睡眠不足」の解消に繋がり、「過食」や「適量を超える飲酒」「喫煙」などに注意を払えば内臓機能を労わることにも繋がります。
みなさんも経験があると思うのですが、疲れが溜まるとマッサージや整体にかかり、コリをほぐします。この「コリ」は血流が悪くなっていることに起因しますが、そもそも循環器機能の低下などにもよるため、結局は内臓機能や自律神経にダメージがあるものと言われています。結局体の不調の原因は内臓機能の不調ということです。
十分な睡眠をとることで、内臓や脳も休息します。しかし過食や過度な飲酒は睡眠を妨げる要因でもあり、強いストレスも同様です。睡眠の質が悪くなれば、内臓も脳も休まらず、結果的に免疫が低下している状態を招くことになります。
前述した通り、内臓や脳に充分な休息を与えることや過度な負担をかけないことが、正常な免疫機能を維持させるためには何よりも重要ということなのです。

免疫ケア商品が数多発売される背景には、睡眠を確保し、適度な食事・運動をするということに、どうしても長続きしなかったり、通勤に時間がかかるなど物理的に難しいという社会特有の問題があります。全てを改善することは難しいものの、ちょっとしたことから変えてゆくだけでも、長い目で見れば大きな変化になるのではないでしょうか?
それであれば、WELLCが推奨したいのは、内臓を労わることで免疫機能を正常化する取り組みです。私たちの主力商品である化粧品も、意外なことに機能正常化に寄与するのです。例えば、インナーアクティブマイブースター、発酵エキスが主たる成分であるブースター、お肌の常在菌のバランスを整えることで、善玉菌を増やす機能を持っています。良い腸内環境に必要な菌でお馴染みの善玉菌、お肌でも増えることで細胞に好影響が期待されます。

#

インナーアクティブマイブースター(深)

さらに、コアシールドクリームも同じ働きの成分で構成されているので、ブースターとクリームで一気にお肌の機能を正常化します。お肌も体の一部ですから、細胞を正常な状況にすることは非常に重要なのです。

#

コアシールドクリーム(守)

お肌のみならず内臓をケアすることで免疫機能を正常化させることも同時に行いたいもの。それであれば今イチオシの、丹波篠山のONE BEANSが自信を持って展開している、麹シリーズです!その中でも、今回お勧めするのが「玉ねぎ麹」、甘みがあり尚且つ玉ねぎ本来の味と適度な塩味が、どんな料理にもマッチ。そして自然発酵の麹を日常的に加えるだけで、腸内環境に好影響、免疫ケアに繋げるには良い習慣になりそうです。

#

玉ねぎ麹

いつもの化粧品を変えるだけでも、食事に加えるだけでも、身体にとって、そして免疫細胞にとって良い習慣になります。花粉症がキツくなる時期だからこそ、ちょっとした習慣で改善に取り組んではいかがでしょうか?

WELLCオンラインストア
WELLCインスタグラム
WELLC表参道ショップ
住所:東京都港区北青山3−9−8 ノースアオヤマビル1F
銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅B5出口から徒歩2分
TEL:03-6427-4571
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休

#

関連コラム

   

#

乾燥や花粉に負けない冬の肌づくり