ご利用ガイド ご利用ガイド
  1. HOME
  2. コラムTOP

立冬、快適な冬を迎える準備

二十四節気のひとつ「立冬」、今年の立冬は11月7日です。この日から暦の上では「冬」、「立冬」は冬の始まりを表しています。
ここから立春の前日までが冬となり、【陰】の気が最も増す季節、この時期は身体をあたため、免疫力を養うことが大切です。
立冬を迎え、快適な冬を過ごすためのポイントをご紹介します。

1、体を温める

寒くなると血流が悪くなり、冷え性、肩こりや頭痛、生理痛・神経痛・腰痛などの症状が悪化しやすくなります。
この時期に冷やしてほしくないのが「首」です。寒さの邪気は首から入るので、首・手首・足首を冷やさない様にしっかり温めましょう。
季節の変わり目、立冬は日中から夜にかけての寒暖差が一番大きな時期です。血流不良になりやすいので、1日の終わりには湯船のお湯に入って体を温めてほぐしましょう。

WELLCで取り扱うデトソルトは、海の資源(海水、海藻、海泥)を用いて体の自然なバランスを取り戻すことを目的とした海洋療法(タラソテラピー)と、自然治癒力に働きかける植物療法(フィトセラピー)の考え方をヒントに誕生した、天然成分100%の浴用入浴剤、体を芯から温めます。
DETOSALT デトソルト

#

2、風邪の予防

東洋医学では、寒さの邪気を「寒邪」と言います。寒邪が体に入ると、冷えと血流の滞りを生むため、早めに予防しましょう。この時期、家に常備しておくと良い食材は、生姜・ねぎ、寒気を感じたときに汁物に入れて使うのがおすすめです。大根・カブ・白菜も、のどの痛み・発熱などを冷ましたいときに食べると、胃腸の負担も少なく消化しやすいです。汁物やお鍋も良いですね。
透明の鼻水が出るときは、生姜+大根おろしも効きます。
はちみつは、のどを潤したいとき、紅茶やシナモンと合わせると身体も温まります。

WELLCセレクションのジャラハニーは、自律神経に作用するビタミンB群や、ミネラルがバランスよく含まれており、栄養バランスに加え、抗菌活性力がTA45.9+と非常に高く、マヌカハニーの2倍で即効性があるといわれており、ティースプーン1杯で自律神経と免疫ケアが可能です。エネルギーケアティーと合わせていただくのもおすすめです。

#

JARRAH HONEYプレミアム

JARRAH HONEYノアール

エネルギーケアティー

3、腎を整える

冬は東洋医学では五臓のうち「腎」と関係性が強い時期として考えられています。 「腎」はホルモンの分泌を中心に、人間の成長や老化に深く関与する部位、冬は冷えにより「腎」の働きが弱まりやすくなるため、しっかりと冬の冷えから体を守らないと老化を促進してしまうことになります。
「腎」が弱ると、膀胱、腰痛、高血圧、耳が聞こえづらい、不妊などの症状が出やすくなります。また「腎」は生命力の貯蔵庫とも言われ、冬にしっかりエネルギーを貯蓄することで、
春から夏にかけて心も体も良い状態で過ごせます。

「腎」を整える食べ物は、黒豆・黒米・黒きくらげなど黒い食材、海老・鮭・海藻など海のもの、そして味噌です。

WELLCセレクションの「はるひ」は管理栄養士と老舗味噌蔵、腎臓専門医のコラボレーションで生まれた世界に一つだけのお味噌です。
春陽米麹で仕込んだたんぱく質、カリウム、リンを抑えた減塩みそです。
天然醸造 無添加 減塩みそ【はるひ】

WELLCのロカ茶も、腎ケアに最適です。秋冬は水出しでお茶になった後、温めて飲んでいただくことをおすすめします。
ROKACHA

「腎」を整えるには、心穏やかに過ごすのがポイントです。心配や恐れは「腎」を弱らせます。できるだけリラックスを心がけましょう。また、免疫力アップには良い睡眠をとって体のメンテナンスをすることが必要です。早く寝て良く休み、朝は日差しをしっかり浴びましょう。

#

免疫力には菌活も重要です。乳酸菌やプレバイオティクスを豊富に含むE3Libeプロバイオティクス、腸内の善玉菌を育み、便秘や下痢にお悩みの方にも安心なナチュラルな腸活サプリメント、多種多様の乳酸菌が豊富に含まれているので、菌活をされたい方にもピッタリです。
E3Probioticsイースリープロバイオティクス

WELLCのセイクレッドハーブローションは、頭皮や首、肩凝りや目の疲れを感じる箇所にスプレーしていただくと、ベチバーというハーブの効用で、リラックス効果が高く、緊張をほぐします。その効果はCBDと匹敵すると言われています。
セイクレッドハーブローション

WELLCセレクトアイテム、不調をケアする天然のブルー「ブレインオン」
なんとなくの疲れが取れずに、様々な身体の不調に繋がってしまう前に、「ブレインオン」で脳疲労を改善し、快適な毎日をお過ごしいただけるサプリメントです。
BrainON パウダー
BrainON カプセル

TSUZUKU水素は疲れが取れにくい方、目の疲れを感じる方やよく眠れない、目覚めがスッキリしない方にお勧めしています。
TSUZUKU水素

冬が苦手という方は多いかもしれませんが、季節に合った過ごし方を取り入れることで、体質も改善できるチャンスになります。これから迎える冬本番をウェルネスにお過ごしください。

関連コラム

   

#

「秋バテ」対策は温活